増改築

増改築|千葉 内装・リフォーム

家族が増えたら家を大きくしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。「そもそも増改築って何?」という方もいると思います。ここでは、千葉の優良業者紹介サービス「ちいき新聞の内装・リフォーム」が、増改築とは何かそのタイミングよくある増改築例とその工事費用相場をご案内します。

増改築ってなに?

増改築工事とは、「増築」や「改築」を行う工事のことで、部屋を増やしたり、部屋を広げたりするときに行う工事のことです。「増築」と「改築」には、床面積を増やすか増やさないかの違いがあります。以下で詳しくご紹介します。

増築とは

同じ敷地内で建物の“床面積を増やす”ことを「増築」と言います。つまり、今ある建物を壊すことなく、敷地内に新たに離れを建てたり、平屋を2階建てにしたりする工事です。逆に床面積が減少する場合は「減築」と言います。増築のメリットは住みながら工事ができ、家を建て直したりする場合より安く済む点です。建て直しや解体をする場合、手続きなどが必要となりますが、増築の場合、10㎡未満の場合は確認申請をしなくてもかまいません。もちろん、法規に則って増築する必要はありますが、違法建築にならないのであれば、申請せずに部屋を増やすことができます(防火地域および準防火地域に指定されている場合は、10㎡未満の増築でも役所に対し確認申請を行うことになるので注意してください)。デメリットは増築部分と既存部分での耐久性に差が出てしまうことです。

改築とは

間取りの変更など、床面積を変えないで既存の構造部分に対して行われる工事のことを「改築」と呼びます。言葉が似ているので「改装」と混同してしまいがちですが、改築は家の構造部分の一部あるいは、全てをいったん壊して新しいものに修理すること。改装は、壁紙の張り替えなどによって模様替えをすることを指すのが一般的です。 メリットは、構造部分の一部の工事であれば、住みながら工事ができ、家を全面的に建て直したりする場合より安く済む点です。建て直しや解体をする場合、手続きなどが必要となりますが、改築の場合も、10㎡未満の場合は確認申請をしなくてもいいという決まりがあります。もちろん、法規に則って改築する必要はありますが、違法建築にならないのであれば、申請せずに部屋を増やすことができます。デメリットも増築と同じく、耐久性に差が出ることです。

建て直しが望まれるケース

建て直し(建て替え)は今ある建物を一度壊して、新しく建物を建てることを言います。リフォームより、解体費用等なども発生するため、費用や時間がかかります。できれば、使えるところはリフォームして安く済ませたいですよね。しかし、以下の場合は建て直しを勧められるケースもあります。例えば、「あまりに最初の図面と希望のリフォームとで図面が大きく異なる」、「築年数の経過や劣化が原因で増改築では耐久性に支障が出る時」などです。

増改築のタイミング

増改築が行われるのは、主に以下のような場合です。

2世帯や3世帯住宅にしたい

家族構成やライフスタイルの変化で家が狭くor広く感じた

家を丸ごとリノベーションしたい

平家を2階建てにしたい

よくある増改築

ここではよくある増改築リフォームの例をご紹介します。

2世帯同居リフォーム

費用相場200〜2000万円

複数の世代が同居するお家のかたちとして、3つのタイプがあります。まず、親世帯・子世帯それぞれに居室がありますが、玄関やキッチン、浴室など水回りが全て共用になっている「共用タイプ」。次に、玄関のみ親子世帯で共有しますが、キッチンや浴室など水回りはそれぞれに設けている「半共用タイプ」。最後に、親子世帯で左右を分けたり、上下階で分けたりして、玄関からキッチン、浴室など全てを別にした「独立タイプ」です。光熱費などを考え、キッチンや浴室といったものは共用にして費用を抑えるのが多いですが、家族間でのライフスタイルを考慮し、検討しましょう。共用しないものが多ければ多いほど費用や施工日数も多くなります。

平屋を2階に増築

費用相場700〜1200万円

2階の増築を想定せずに建ててある平屋に2階を増築する場合は、柱や基礎の大幅な補強が必要となることが多く、費用も高めになります。中には2階を増築前提で建てられた平家もあり、その場合費用相場は400〜500万円です。また、1部屋だけ増築は費用相場6畳で200〜300万円で、2階にトイレ室だけ増築などとなると、費用相場は50〜120万円です。トイレなど水回りの増改築をすると、排水管等工事が発生するので、費用面などしっかりリフォーム業者と確認し、行いましょう。

減築して庭を広くする

費用相場500〜1200万円

近年では、ライフスタイルの変化や子どもの成長に伴い、和室や子ども部屋が不要になったことで、減築リフォームをする方が増えています。例えば使わなくなった部屋を庭や駐車スペースに減築したり、2階建の戸建てを平家にするなどがあります。また減築する場合は、耐震や耐久性に差がでてくる関係で、1階を解体することが多く、1ヶ月〜2ヶ月かかることもあります。

ロフトを新設する

費用相場100〜200万円

ロフト|千葉 内装・リフォーム

ロフトは一般的に部屋の天井側に作られた空間のことです。収納スペースとして、または大きいロフトを新設すれば、子ども部屋や趣味の部屋として使用することができます。新設自体は比較的、簡単にできますが、高温になりやすい場所なので換気機能をつけたり、安全性を考慮し柵やハシゴの設置し、対策しましょう。また屋根裏など活用した場合、50〜100万円ですむこともあります。ただし収納を目的としたロフトの設置には制限があります。床面積に参入されない小屋根裏収納等に該当するのは、天井高が1.4m以下で直下の床面積の1/2未満までに限られます。

その他

その他、増改築工事として多いものとして「2階に浴室を増築したい」、「バルコニー・ベランダを増築したい」、「庭を削って部屋を広くしたい」、「吹き抜けをふさいで部屋にしたい」などの工事が挙げられます。

増改築ができる優良工事業者をご紹介

増改築工事を行う場合、規模が他のリフォームよりも大きくなることから、特に綿密な準備が必要です。また増改築ができる物件か確認しなければなりません。見積もりや予算だけに囚われず、今後の住生活を長い目でイメージし、家族や信頼できるパートナー業者に相談して具体化していきましょう。

「ちいき新聞の内装・リフォーム」では、千葉の増改築ができる優良工事業者を紹介しています。

信頼のおける業者を探すのが手間に感じる
ハウスメーカー関連業者は費用が高くなる

知り合いが紹介してくれた業者は断り難い
1社でなく複数社に相談、提案を比較したい

など、千葉県内で内装・リフォーム業者をお探しなら「ちいき新聞の内装・リフォーム」にお問い合わせください。